スタッフブログ

★天ぷらうどん作り★
2018.10.22
10月22日(月)
ご利用者様とうどんを作りました!!
本場の、香川県の丸亀市からうどんを取り寄せました★
今回久しぶりにうどん作りということもあり、ポスターから作成しました。
丸亀から取り寄せたうどんは、1個ずつパッキングされた「玉状」になっております。
冷凍状態の為、前日から冷蔵庫で解凍しておき、
いざ当日です!
まずは、「踏む」ところから、
ご利用者様のリハビリも兼ねて、理学療法士付き添いのもと
足踏み運動兼、うどん踏み(笑)
「踏んでも良いの??」と言われる場面もありました、思い切って踏みました。
その後、綿棒で伸ばしていきます。
この先は、我々職員より、ご利用者様の方が大変上手!!
職員が綿棒を使っていると
「私にやらせて!」等の声も聞こえてきました!
ある程度大きくなったところで、「切る」作業に入ります。
「切る」事ができる方は、包丁で切って頂きましたが、今回はできるだけ多くの方に実施して
頂きたくて、キッチンハサミも使用しました。皆さん、丁寧にまっすぐと・・・素晴らしい!!
その後は、茹でます☆安全を考慮し、職員にて茹でました。
そして、水で「締め」ます★
最後に、おいしく食べました!!お写真でお気づきの方もおられる事でしょう。。。
器は、夏祭りの残りのかき氷の容器です(笑)
ただ、今回のうどん作りは、これだけではありません!
先日、オレンジ畑で収穫した「紅あずま」を天ぷらにしました!!
うどんの汁と芋天とマッチング、そして、手作りのうどんとの相性は抜群!!
「おかわりっ」何て声が、、、、
入所すると、ご自身で調理する機会がなくなります。少しでも、
楽しみを持って、何かを作り、食べる機会を作っていきたいと思っています☆
オレンジ畑は、また、新たな作物を植えました!次回も楽しみにしております♪
2019.02(1)
2019.01(3)
2018.12(13)
- 日だまり訪問看護ステーションオープン
- オレンジ防災訓練(夜間想定)
- 音楽療法様来所♪
- オレンジクリスマス会
- ☆エステ☆
- ★ふれんず様★
- 押し花♪
- 職員忘年会♪
- ハーモニカ演奏♪
- ひまわり様
- 職員研修会~応用編~
- 桜井ひばりショー
- 福祉ネイル
2018.11(9)
2018.10(11)
2018.09(11)
2018.08(5)
2018.07(10)
2018.06(8)
2018.05(14)
- フラダンスウルへ様
- 慰問~工作~
- 防災訓練
- オレンジ母の日会
- 職員全体研修会
- 今日のランチ
- 今日のランチ
- 友禅会様の慰問がありました
- オレンジ正面玄関にて
- オレンジとある給食
- ひまわり様来所♪
- オレンジ農園のお花たち
- オレンジ農園に新しい野菜を植えました!!
- ちょっとした工作
2018.04(14)
- 桜井ひばりショー♪
- オレンジ農園に野菜を植えました★
- 職員全体研修会
- 北山崎町の町内の方々による慰問がありました!
- ヨガ体操
- 植樹イベント
- 手芸★
- ツバメが帰ってきました!
- オレンジの花壇が華やかになってきました!
- ナーシングホームオレンジ中町のご紹介
- お花見3日目
- お花見2日目
- お花見1日目
- 広報あんじょうに紹介されました!
2018.03(12)
- 職員全体研修会(接遇)
- 珠寿会様
- さわやか会様
- 小さな春をみつけに散歩いきました!
- ぬくもり会様来所☆
- 寅さんがオレンジやってきました♪
- 春ですね♪
- 福祉ネイル様
- ひなたぼっこ
- 大衆音楽協会様♪
- ひまわり様来所
- すくすく合奏団様
2018.02(11)
2018.01(6)
2017.12(8)
2017.11(8)
2017.10(10)
2017.09(2)